【インデックスカバレッジ】WordPressプラグイン Google XML Sitemapsの設定方法

みなさん、こんにちは!

ブリュの公式ブログ.netにお越しいただきまして、ありがとうございます。

このサイトでは、ITについて特化したサイトを運営しています。

今回は、WordPressでは定番のプラグインである、Google XML Sitemapsについて、その設定方法と使い方を紹介します。

Google XML Sitemapsを使うと、Googleにサイトマップの送信ができるプラグインであり、インデックススピードや検索順位に効果的なプラグインです!

ただし、設置方法を間違えると、Googleから「インデックスカバレッジ」としてエラーが出るため、注意してください。

スポンサーリンク

Google XML Sitemapsとは?

Gooogle XML Sitemapは、XML形式のサイトマップを自動で作成するプラグインです。

記事更新をすれば自動でサイトマップを作成し、Googleに送信してくれるので、いちいちサーチコンソールでサイトマップの再送信を行わなくてよくなるため、非常に便利です。

記事更新に集中できますし、変更すればその都度送信してくれる点もGood!

Googleに漏れなく最新記事を伝えることができます。

Google XML Sitemapsのインストール

WordPressのプラグインのインストール画面を開きます。

WordPress管理画面のサイドメニューで「プラグイン」→「新規追加」をクリック。

検索窓に、「Google XML Sitemaps」と入力してください。

プラグインをインストールします。

プラグインを有効化します。

Google XML Sitemapsの初期設定

Google XML Sitemapsを有効化すると、WordPressサイドメニューの設定の中に、「XML-Sitemap」が現れます。

これをクリックしてください。

デフォルトでは、「HTML形式でのサイトマップを含める」にチェックが入っていますが、このチェックを外してください。

これをそのまま使用していると、「インデックスカバレッジ」のエラーが出ます。

チェックを外したら、画面一番下で「設定を更新」をクリックしてください。

記事を更新する

すべての設定が終わった後に記事更新をすれば、自動でサイトマップが作成され、GoogleとBingに送信されます。

初期設定の後に、何かしらの記事更新をしなければサイトマップが作成されない点に注意してください。

クローラーの巡回を待てば、自然と検索結果に表示されるようになってくるので、巡回してきたクローラーに価値のあるサイトと認識してもらうために、ボリュームのある記事をどんどん書いていきましょう。

インデックスカバレッジとは?

最後に、インデックスカバレッジについて説明します。

インデックスカバレッジとは、簡単に言えばインデックス登録をしてほしくないページがサイトマップに含まれている状態をいいます。

ウェブサイトでは、ページのヘッダーにnoindexを記述することで、「クローラーは見に来てもいいけど、検索結果には表示しないでね。」と伝えることができます。

一方、サイトマップの内容は、「検索した結果に表示してね」という意味になります。

この場合、サイトマップ内にnoindexを使用したページがあると、「検索結果に表示してほしいのか、表示してほしくないのか、意味わからんぞ。このサイトは。」となります。

これはあまり好ましい状態ではありません。

Google XML SitemapsのHTML形式でのサイトマップを含めるにチェックが入っていると、この状態になるようなので、必ず外しておきましょう。

バージョン4以降は動的生成に変わりました。

Google XML Sitemapsは、バージョン4以降は仕様が変わり、動的生成のXMLサイトマップになりました。

動的生成とは、サーバー内にサイトマップは存在せず、アクセスがあるたびに、その都度サイトマップを生成して出力する方式のことです。

また、サイトマップの構造も変更され、今まではすべてのページURLが1ページにまとめられたサイトマップでしたが、バージョン4以降は月単位でまとめられたサイトマップインデックスに変更されています。

簡単に言えば、ツリー構造になったというところでしょう。

サイトマップの形式としてはどちらでも問題ないです。

しかし、この時にかなりのエラーが生じて、バージョン3.4.9にダウングレードして使用している方も多いと思います。

この点について、当サイトでは、最新バージョンのGoogle XML Sitemapsを使用していますが、特に不具合はありませんので、もう最新版に戻しても大丈夫です。

まだバージョン3.4.9を使用している場合には、セキュリティの関係上、早めにバージョンアップすることをおすすめします。

WordPressプラグイン Google XML Sitemapsのまとめ

ここまで、WordPressの定番プラグインであるGoogle XML Sitemapsについて紹介してきました。

Google XML Sitemapsは便利なプラグインですが、デフォルトの設定のまま使うと、Googleからインデックスカバレッジのエラーが出ます。

この点に注意して、プラグイン利用してください。

以上、WordPressでのサイト運営の参考になれば幸いです。