SEO対策で日本語ドメインを取得しないほうがいい理由

みなさん、こんにちは!

ブリュの公式ブログ.netにお越しいただきまして、ありがとうございます。

このサイトでは、ITについて特化したサイトを運営しています。

今回は、独自ドメインの取得において、日本語ドメインを取得しないほうがいい理由について紹介します。

SEO対策として、日本語ドメインを取得することは効果的であると書いている情報もありますが、マイナス要素を考慮すると、必ずしもいい判断とは言えません。

スポンサーリンク

日本語ドメインとは?

日本語ドメインとは、文字通り日本語のドメインのことです。

japanese.jpというのが普通のドメインです。

それに対して、日本語.jpと、文字列に日本語を含めて取得するのが日本語ドメインになります。

SEO以外のメリットとしては、ブラウザにおいても、日本語のまま表示されるので、ユーザーに覚えてもらいやすいというメリットがあります。

日本語ドメインはSEO的に有利と言われる理由

SEOのURL設計において、順位を上げたいキーワードをURLに入れるべきであるということがあります。

よって、「日本語」というキーワードで上位表示を狙いたい場合、URLに”日本語”というキーワードを入れることになります。

たとえるなら、example.comというドメインで、”日本語”を題材にした記事を書いた場合に、URLを、

example.com/日本語/

という風にするわけです。

これは、ドメイン下のページのアドレスだけで対策しているのですが、これをドメインまで対策しようとすると、”日本語.jp”という日本語ドメインを取得して、

日本語.jp/日本語/

とすれば、URL内に”日本語”というキーワードが2個入るので、URL構造的に日本語ドメインの方が強いということになります。

だから、日本語ドメインはSEOに強いといわれているのですが、これは正直一昔前に話です。

今はコンテンツSEOと言われており、URLの構成だけで順位は決まりません。

それに、日本語ドメインには、後述するデメリットが多すぎます。

日本語ドメインのデメリット

日本語ドメインのデメリットは、

  • 被リンクを獲得できない場合がある
  • 正規化の問題

があります。

これは、日本語ドメインはシステム的に日本語のままドメインを処理しているわけではないということから生じる問題です。

日本語ドメインは、ブラウザに入力したあと、ピュニコード変換というものを用いて、システム的な文字列に置き換えられます。

ピュニコード変換は、「xn--」から始まる人間の目には意味不明な文字列であり、ネットワークのシステムにおいて日本語を扱えない問題を解決するためのものです。

例えば、日本語.jpというドメインは、ピュニコード変換を行うと、xn--wgv71a119e.jpとなります。

すべての日本語ドメインは、このピュニコード変換の技術によって、運用が行えています。

なお、ピュニコード変換は、以下のサイトで行うことができます。

いろいろな文字を入力して、遊んでみるといいでしょう。

ピュニコード変換のできるサイト(外部サイト)

被リンクを獲得できない場合がある

5ちゃんねるなどの掲示板は典型的なのですが、日本語ドメインに対応していません。

よって、あなたの運営している「日本語.jp」に訪れた人が、いいサイトだから広めようと思って、どこかに「日本語.jp」というリンクを貼ったとします。

しかし、掲示板がリンクとして認識しないので、ただの文字列として認識されてしまうことになります。

こうした掲示板で被リンクとして貼り付けるなら、ピュニコード変換をして、「xn--wgv71a119e.jp」と貼り付けなければなりませんが、こんな満堂なことをする人はいないでしょう。

それに」、ピュニコード変換という存在を知らない方も多いかもしれません。

これはもったいないですよね。

被リンクはSEOにおける重要な要素なわけですから、それをみすみす逃すことになります。

URLにキーワードを入れたほうがSEOに強いなんて言いますが、そんな理由で日本語ドメインを取得すると、被リンクパワーを得ることができない可能性があるという、致命的な弱点を持っています。

正規化の問題

ドメインの正規化という話はご存じでしょうか?

wwwの有無がその典型例です。

当サイトの場合、ドメインはbrionac-yu-yake.netですが、これは、

  • http://brionac-yu-yake.net/
  • http://www.brionac-yu-yake.net/

の両方でアクセスできます。

これは、どちらも同じページになるので、301リダイレクトを行い、正規化を行います。

さらに、当サイトの場合常時SSL化を行っているので、

  • https://brionac-yu-yake.net/
  • https://www.brionac-yu-yake.net/

でもアクセスができます。

これら4つのURLは、すべて当サイトのトップページのURLになっているのですが、一つに絞るほうがいいのです。

よって、すべての代表として、https://brionac-yu-yake.net/に集約することで、正規化を行っています。

正規化を行うことは、ユーザーの混乱を低下させることと、被リンクパワーの分散を防ぐ目的があります。

Google的にみれば、httpとhttps、およびwwwの有無はすべて別のページと見ます。

正規化が行われていなければ、これら4つのURLに被リンクが分散した場合、本来よりもSEO的な評価が低くなります。

それだけ、URLの正規化は重要な要素になります。

日本語ドメインの場合にはどうでしょうか?

ピュニコード変換がある関係上、次の8個のURLはすべて同じページにアクセスできます。

  • http://日本語.jp
  • http://www.日本語.jp
  • https://日本語.jp
  • https://www.日本語.jp
  • http://xn--wgv71a119e.jp
  • http://www.xn--wgv71a119e.jp
  • https://xn--wgv71a119e.jp
  • https://www.xn--wgv71a119e.jp

正規化そのものはシステム的に行えばいいのですが、ユーザーは混乱します。

また、上記でシステムによっては日本語ドメインをリンクとして認識しないと紹介した関係上、被リンクのドメインが、日本語とピュニコードで分散します。

あまり公にはなっていませんが、小さくないデメリットといえます。

日本語ドメインのデメリットが大きすぎる

結局ですが、URLにキーワードを入れたほうがSEO上有利になるという理由だけで日本語ドメインを取得するのはリスクが大きすぎます。

私個人的には、日本語ドメインは取得するべきではないと思います。

日本語ドメインを取得する条件とは?

私も理由があって日本語ドメインを取得しているので、その例について紹介します。

当サイトのブログ名は、”ブリュの公式ブログ.net”という名前です。

そして、ドメインは、brionac-yu-yake.netです。

これ、URLに直接「ブリュの公式ブログ.net」と入力してアクセス出来たら楽だと思いませんか?

この理由で、日本語ドメインを取得しています。

ブリュの公式ブログ.netというドメインを取得し、そのドメインにアクセスされたら、brionac-yu-yake.netにリダイレクトするように設定をしています。

このように、ユーザーの利便性を向上させたり、サイトのブランド価値を高めるために、補助要員として日本語ドメインを取得するといったレベルにするべきでしょう。

まとめ

ここまで、日本語ドメインのデメリットの大きさを紹介し、日本語ドメインを取得するべきではない理由について紹介してきました。

最近はコンテンツSEOですから、URLの文字列程度の変更で劇的にSEOが有利になることはありません。

地道に有益な記事を投稿していき、ドメインパワーの向上を目指しましょう。

SEOで成果を得るには、半年から1年程度のスパンで変化を見ていく必要があると思います。

以上、ドメインの取得について、参考になれば幸いです。

関連記事

ドメインの取得には、ドメイン登録サービスでの手続きが必要です。

ドメインを取得するサービスは数多くありますが、おすすめなのは以下の3つです。

マニュアルを参考に、ドメインを取得してみましょう。

※ムームードメインが一番簡単です。

ムームードメインでドメインを取得する方法(一番簡単!)

スタードメインでドメインを取得する方法(業界最安値!)

エックスドメインでドメインを取得する方法(安い&比較的簡単)