みなさん、こんにちは!
ブリュの公式ブログ.netにお越しいただきまして、ありがとうございます。
このサイトでは、ITについて特化したサイトを運営しています。
今回は運営報告です!
なんと、開始3か月半の当サイトが、Alexa Traffic Rankにランクインしました!
ブログ運営開始間もない当サイトが、なぜAlexa Traffic Rankにランクインできたのかも、独自に分析しました!
目次
Alexa Traffic Rankの順位は4,497,999位!
当サイトのAlexa Traffic Rankにランクインしました!
順位は4,497,999位です!
それでは証拠画像を見ていきましょう!
Alexaの公式サイト
まずはAlexaの公式サイトから!
公式が言うんだから間違いないですよね~(ドヤッ!)
SEOチェキ!
次にSEOチェキでの結果!
SEOチェキ!で見ると、ドメイン取得年月が2018年8月19日。
この記事は2018年12月30日に執筆し、2018年の大晦日に投稿しています!
本当に3か月半でAlexa Traffic Rankにランクインしちゃいました!
見たときはビックリでした。
当サイトの立ち上げ時、ある程度パワーサイトにすることを狙って運営を開始しましたが、なんだか想像以上にパワフルになっています(笑)
Alexa Traffic Rankとは?
ここで、Alexa Traffic Rankについて簡単に説明しましょう。
Alexa Traffic Rankとは、ネット通販でおなじみのアマゾンが独自で収集したデーターをもとに、ウェブサイトの世界ランキングを行っているものです。
試しにご自身のサイトのAlexa Traffic Rankを調べてみてください。
こういうと申し訳ないのですが、大半のブログがAlexa Traffic Rankの順位においてランク外なのです。
その中で、ブログ開始3か月半の当サイトがAlexa Traffic Rankにランクインし、順位として4,497,999位を獲得するのはすっごい快挙だと思います!
いや、褒めてもらいたいですね!
誰もほめてくれないなら自分で褒めますよ!(笑)
Alexa Traffic Rankの精度は?
さて、ここでAlexa Traffic Rankの精度ってどんなものか気になりますよね?
Alexa Traffic Rankは、アマゾンが独自で収集したデーターであり、検索エンジンを支配しているGoogleとは関係のないランキングです。
アマゾンが何かしらの方法でサンプルとなっている人の閲覧情報を集め、どのサイトがアクセス数が多いのかを解析しています。
精度のほどを言われると賛否両論で、かなり微妙なところですが・・・
まぁブリュの公式ブログが世界で認められたということに間違いはないでしょう!
Alexa Traffic Rankにランクインした理由!
Alexa Traffic Rankにランクインさせるのは結構難しいです。
瞬間的なアクセスだけではダメで、ある程度長期的にそれなりのアクセス数を維持しなければなりません。
そこで、当サイトが開始3か月半でAlexa Traffic Rankにランクインした理由を独自に考えてみました!
IT分野で確実に誰かの役に立つ記事を投入しているから
当サイトは、ブリュの公式ブログシリーズにおいて、IT分野を専門とするサイトです。
その中で、WordPressやHTML、CSSを題材とし、必ず誰かの役に立てるであろう記事を投稿してきました。
その積み重ねが、今回のランクインにつながったのではないかと思います!
また、IT分野をスマホアプリなど、ゲーム関係の分野まで拡大解釈することで、記事のすそ野広げていきました。
こうした展開の方法も、結果的には正しかったといえるでしょう!
Alexa Traffic Rankにランクインした報告のまとめ
今回は、サイト運営3か月半でAlexa Traffic Rankにランクインしたことの報告をまとめました。
Alexa Traffic Rankの順位は4,497,999位とまだまだ低いですが、これからどんどん記事を書いて成長させていきます!
最終的には、ブリュの公式ブログシリーズを引っ張っていけるような、パワフルなサイトに育て上げます!
以上、Alexa Traffic Rankにランクインした運営報告でした!